今日は本流域に釣りへ行ってきました。
前日にかなりの降雨がありましたので、水の引き具合を考えてちょっと遅めのスタートです。
因みに今日は釣友4名との釣行、なるべく全員魚の顔が見れるようランガンします!(^^)!
水の感じは悪くありません、強いて言えばちょっと高いかな?
あとほんの少し引いたら最高だと思います。
水温は17℃、やや笹濁り。
流れの押しはかなり強いですが、いる所にはいるはず!
普段は気にならないポイントでも、細かくチェックしていきたいと思います。

増水した流れに意外と苦戦しました、ルアーの重さをちょっと上げて勝負です。
今回のパイロットルアー、Supremo Baila 50H(スプリーモ バイラ)

カラーはSピラニアというカラーです。
キラキラとしたフレーク塗装が、深場でも最高の輝きを放ってくれます。
そのバイラを使い、深瀬の駆け上がりを狙います。
ボトムまで落とし、駆け上がりを意識して縦ジャーク。
途中トゥイッチを織り交ぜます、トゥイッチの後にまた縦ジャーク。
繰り返すこと3回目ぐらいでした!


ヤマメ、34cm!
銀化した体色と、窪んだ眼が如何にも本流魚です!
各ヒレも非常に綺麗。
見る角度によっては、パーマークは結構ハッキリしています。

バイラが良い仕事してくれました!
深場から良型を引き摺り出してくれました、深場攻略には最高のルアーです。
丁寧にリリース、元気に泳いで行きました!(^^)!
これは秋が楽しみになっちゃいます!
この後も攻め続けます!
良型を釣った私は最後尾に回りました(笑)、大満足なので撮影係に没頭です。


釣友のレインボー、50cmに迫る良型でした。
ヒレも欠損無く、良い状態です。

また別のレインボーです。
やはり綺麗な個体でした!

またまたレインボーです。
この個体は幅が凄かったです、正にフットボール型。
これを最後に本日の釣行は終了。
全員が良い釣果に恵まれました、最高の釣行でした!
関東圏はまだ梅雨入りは宣言されていません、これから梅雨になればもっと魚は動くでしょう。
魚の居場所を探すのが楽しい季節に突入ですね!

Tackle
Rod SOULS EXPLORE TF-E50LS
Reel SHIMANO STELLA C2000SHG
Lure Supremo Baila 50H Sピラニア
バイラはかなり好みです。
スプリーモお得意のダブルリップシステムが、ルアーの浮き上がりを徹底的に抑えます。
このダブルリップシステムはトゥイッチを抑え込むような働きもします、だからこそ細かく誘えたんだと思います。
水深があるポイントや、水量が多い時にかなりオススメのルアーです!