6月10日の釣行になります。
この日はてぃも山君との釣行でした、台風5号の接近に伴う大雨の予報が9時前後に出ていた為、早朝からの短時間勝負です。向かったのは鮎沢川本流域です、低気圧に触発されて大型魚が動き出す気がしていました。

朝一で入渓したのは鮎沢本流でも下流域に分類される個所、渇水期でも水量がある程度保たれ、良型の夏ヤマメの実績がある場所です。それにしても、梅雨入りというのに水位が低い(*_*) 川底は茶ノロだらけです、この時期に魅力的なガンガン瀬や、そこからの大淵も、その魅力が軽減されていました。この場所でここまで水が無いのは中々珍しい、とは言ってもやってみなければ分からない!流速があるポイントをメインに攻めてみました。

アレキサンドラ50HW ストリームシャッドを結び、瀬に点在する岩をメインに打っていきました。魚道からの流れと瀬が絡むポイントでアレキサンドラがひったくられました!


レインボーでした(*_*; サイズは40欠けぐらいだと思います、流れの中でこのサイズは中々のファイターですね。この後も鮎沢下流域を攻めてみましたが反応なし、大きく移動を決意します。てぃも山君と作戦会議をし、手堅い支流を捨てて、今日は本流筋のみで行こうとなりました!一気に本流の上流域まで移動します。


鮎沢川本流といえ、上流域は渓流の様相ですね、下流域と違い、ポイントがクッキリしてきます。しかし、上の画像の水の後からも分かりますが、水位が低いんです(+o+)
まぁ反応が無い。良さそうなポイントだけを攻めてランガンしていきました...が!!

完全に捨てたポイント、二人で護岸をテクテク歩いていたらとんでもない光景を発見しました!上の画像の赤丸の部分、ちょっとわかり辛いかもしれませんが、偏光グラス越しだとハッキリ見えるんです。あれは確実にヤマメかアマゴです、それもサイズが尋常じゃない!尺どころではないんです、赤丸の中に3匹いるんですが、一番小さいのが30cmぐらいだと思います。大きいのは40cm超えてるかもしれません( ゚Д゚) と言う訳で、てぃも山君と二人で手を変え品を変え攻め倒しましてが全くの無反応!!やっぱりこんな場所にいる魚はルアーに反応しませんね(+o+) 悔しいですが完敗です。

そんなこんなで時間が来てしまい、終了となりました。あの魚は何度ルアーを打っても最終的に同じ様な場所に定位してきました。間違いなく放流魚だと思います、にしてもデカ過ぎる!冷静に何度見ても40cm超えていると思います。ん~雨待ちか、又は時間帯か水色か...いずれにせよ楽しみがまた増えました!てぃも山君、どっちかが釣りましょうね!!