今年の梅雨明けは早かったですね。
梅雨の期間に比例し、各河川の水量も非常に乏しい。
中々厳しい夏を迎えそうです(/ω\)

今回は、梅雨明けした地元の各河川に行ってみました!



先ずは酒匂川水系の某支流。
水量、水温共に比較的安定している川です。

しかしながら、やはり渇水気味。
本当に梅雨だったのかな(^^;?

渇水と高気温で、トラウト達の警戒心はかなり上がっているはずです。
魚の着き場を読み、ピンポイントで打っていきます。

狙いはこの時期ですから、ブッシュ下。
樹上から落ちてくる、テレストリアルを意識します。

ダウンでリバードルフィンを定位させていたら、急に引っ手繰られました!

40cm強のニジマス。
レッドバンドがとにかく綺麗でした。





ヒレピンですね!(^^)!
上流から落ちてきた個体だとは思いますが、ここまで回復していると格好良いものです。




更に探ってみます。
今度は流心にアプローチしていきます。

きっと喰い気がある個体が居るはずです、そんな魚なら流心に着いているはず。
何度目かのキャスト時にヒットしました!





ヤマメです。
リリースサイズですが、キレイな個体でした。
きっと循環個体だと思います。

やはり酒匂川水系は懐が深い。
良い支流が沢山あり、本流を支えていますね。

この日は2匹の釣果で納竿です。




別の日。
台風接近による低気圧に誘われ、早川に行ってきました。

場所は風祭周辺です。
やはり渇水(*_*)

ルアーでは厳しいことが予想されますが、ちょっと試したいメソッドがあるのでやってみます。

基本はダウンです。
ある程度は流れに任せ、ルアーを馴染ませていきます。

流心脇をルアーが通った時に来ました。





早川名物?チビ虹の2連発。
まだ居たことにちょっと驚きです、鮎のチンチン釣りで釣りきられていたものかと思っていました。

多分冬季ニジマスの忘れ形見だと思います、ちょっと複雑な思い...。




次はもうちょっと流れが効いたポイントを流します。
ダウンで流しているルアーのテンションが、フッと抜けた時に一瞬ライン放出を止めます。
そんなことを繰り返すこと数投。




またニジマスですね~(;´∀`)
結構な流れを狙っていたんですが、ニジマスでした(^^;





再度流心を狙って行きます。
意識することは、ルアーの水馴染み。
完全に馴染む距離を考え、キャストしていきます。

因みに今回試したかったのは、魚との距離。
早川程のマッディウォーターであれば、2m程度の距離で釣れるはず。

あえて4.6ftというショートロッドで、近距離を狙っていきます。

瀬尻にキャスト、徐々に馴染ませながら引いていきます。
目的のレンジに到達したら、そこでステイ&リフト&フォール。



魚が居るところは、ルアーがテンションで教えてくれます。
やはり、いつもの違和感を感じるところでアタリました。

...またもやニジマス、しかも片側の胸鰭が欠損しています。
胸鰭以外は回復していたので、流心に入っていたのでしょう。

早川はニジマスのみで終了です。
因みにこれ、夕マヅメの約1時間での釣果。

タイミングさえ合えば、早川のトラウトはまだまだ楽しめます。
ヤマメの顔見たかったですけどね~(*_*;




Rod SEN:KIN プロトロッド 4.6ft
Reel Garcia 3800
Lure ArtFishing RiverDolphin ランウェイ
   SMITH AR-S 2.1g 12.COBR

リバードルフィン。
ダウンでは個人的に最強のスプーンです。
水に馴染ませてトゥイッチすれば、同じポイントで長時間魅せることが出来ます。
またこのランウェイというカラーが良い!
何処かオールドテイストで、それでいて釣れる。
釣果は勿論、所有欲さえも満たしてくれるスプーンです。

早川釣行の際は、このスピナーを使いました。
急峻な早川の流れに対し、2.1gのAR-Sをじっくりと馴染ませて使いました。
レンジはキャスト距離で決め、2.1gでボトム付近を探っています。
ニジマスなら、高確率で喰ってきます。
何が何でも一匹を!というときにはオススメのルアーです!