本日は鮎沢川の釣り解禁日、待ちに待った日がやってきました。
鮎沢川は例年、釣り大会の開始で解禁となります。

スタートは朝の8時から、それまでは漁協管内での釣りは出来ません。
朝が少しゆっくりなので、何かと楽で良いです。

今年の解禁は4人でスタート、朝の8時を待つまでは川辺での釣り談義に花が咲きます。
川を目の前にし、「この瀬をこう通す」「あの岩の後ろに着いてるよね」「去年はここで良型が出た」…etc.
毎年この時間が一番楽しいです。




8時になると開始の合図である花火が上がります、この花火がまた良いんです。
100m走のスタートのような高揚感が味わえます、高鳴る鼓動と共にスタートフィッシング。

因みに水温は10℃、昨日の雨の影響はなく、水はクリアで平水でした。
スタート直後からアタリは連発、ですがフッキングしません。
やはり昨日放流したばかりの魚達、中々口を使ってはくれませんね。

全体的に渋く、周りの方々からも良い釣果は聞こえてきません。
私たちも何と午前中はノーフィッシュ!
お昼ご飯兼反省会です。

午後の作戦は1人1人での入渓、私も鮎沢川で大好きな場所に入りました。

結局入ったのは夕マズメ、解禁日は付近は朝より夕方の方が釣り易いかもしれません。



水温は約14℃、悪くないです。
放流魚達がまだ捕食が下手だと仮定し、ルアーはスプーンをセレクト。
クロス~ダウンでじっくりと見せていきました。
瀬尻の付近でヒットです!






アマゴ、31cmありました。
昨日の放流個体ですが、このクオリティです。
ヒレが比較的しっかりしていて、顔も尖っています。
角度を変えると銀毛が綺麗で、サツキマスに見えます。


体高も素晴らしく、ファイトは放流魚と思えない程強烈でした。
丁寧にリリース、更なる成長を期待します。



この後も、スプーンをクロスで巻いてくると結構チェイスがありました。
しかし喰わせられない!
この辺りが今年の課題です。

少し進んだら、瀬の真ん中でヒットしました。

20cm前後のアマゴ、ヒレなんかピンピンです。
これって放流魚なのか不明です、もしかしたらこの川で生まれたアマゴでしょうか?
この魚は地味に嬉しかったです、川で魚が循環してくれることを願います。



この2匹で納竿。
情報では今日は全体的に釣れていません、ということは魚はまだまだ残っています。
魚は放流直後では捕食しないと言われています、鮎沢川の魚達のスイッチはまだまだ入っていないということです。

どうやら週末は雨の予報です、これはチャンス!
ハイクオリティな放流魚が、やる気を漲らせ待ってるということですね(^.^)/